今回は孤独死で長期に放置された現場での原状回復工事です。
7業者に分離発注しましたので、分離発注レベルはレベル7とします。





近隣からゴキブリ被害の報告が多かったのですが、こちらのお部屋が原因だったようです。
残地物撤去にはかなり費用がかかりましたが、保険で対応いただけました。
匂いがキツかったので、ほぼ全面リフォームとなりました。リフォーム項目は以下の通りです。
リフォーム内容と順番
- 不用品回収
不用品回収業者にてエアコン撤去含む残地物の全ての撤去と消臭および簡易清掃を依頼しました。 - 大工工事
入居者が亡くなっていた場所の床にたわみがあったので大工さんに補修を依頼しました。 - 設備工事・塗装工事(順不同)
設備工事:キッチン交換、換気扇交換(流し台及び浴室)
塗装工事:木枠塗装 - 内装工事
全室のクロス張替えとクッションフロアの張替え工事 - 電気工事
スイッチ&コンセント交換
新規エアコン設置
インターホンからテレビドアホンに交換 *露出配線のため内装工事の後に行なっているが、配線が隠蔽工事で行われる場合は、内装工事の前に行う。 - ハウスクリーニング
- その他(カーテンレール、便座交換、トイレットペーパーホルダー等)





以上、参考になれば幸いです。